忍者ブログ

ファルログ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > CK作業記録 > 仲間を守る!「新・補助系フォロワー」への挑戦⑥

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レフトハンドソード

左手専用武器のアイデアは画期的ですね。CombatStyleを変えることなく二刀流使いにできるとは思いもよりませんでした。まさに目からうろこです!
私も早速左手専用ダガーを作って、バニラや自作のフォロワー達に試させています。盾さえ持たせていなければ誰も彼も面白いように二刀流乱舞をみせてくれるので、本当に効果てきめん。ただ魔法使いはやはり魔法を使いたがるようでした。盾と魔法は二刀流と相性が悪そうです。

二刀流と盾の攻守バランスの取れた戦い方ができるよう、プレイヤー側でNPCの装備品を吟味するのは大変かもしれませんね。私は基本的にものぐさなので、フォロワー自身が自分で考えて戦って欲しい派です(^-^; なのでアシスのカスタムAIはとても魅力的に見えます! 敵の体力が低くなったときだけというのも、アシスが押されているのか押しているのかプレイヤー側で把握しやすいので一緒に戦う楽しみが増えそうです。
二刀流AIの一番下のHoldPositionですが、あるほうがいいように思いました。AI Pakcageが動いている間は、Procedure Treeに実行できるProcedureがないとAIが止まって棒立ちになってしまいます。なのでどんなProcedureTreeを作るときでも、条件関係なく確実に実行できるProcedureを設定しておいたほうが無難かもしれません。AI Packageの切り替わりに遅延が生じても棒立ちを回避できます。

Conditionsをどう決めるかは本当に難しいですよね。単に思ったとおりの条件式が書きづらいだけの時もありますが、それ以上に的確な条件を見出すのがたいへんで……。
二刀流用の左手武器を召喚魔法にしてしまうのもナイスアイデアに思いました。これならたとえコンソールでアイテムを全部取り上げられてしまっても困りません。バニラNPC用のModを作るとき、一番心配なのが他Modから受ける影響だったり、自作Modが既存データや他Modに与える影響だったり、プレイヤーの思いもかけない行動や操作だったりするのですが、こういった問題を一挙に解決できる方法を探すのは大切ですね。うまい方法を見つけたときの喜びもまた格別だったりしませんでしょうか。もちろん、本当にそうなのか、地獄の検証作業が待ってるのはお約束ですが(涙)

ファル粕さんの改造とヴィルカス達のトレーニングで、アシスの短剣に対するこだわりが実現されつつありますね。これまでは会話だけだった両手武器にも対抗できる素早い立ち回りが見られる日をお待ちしています!
(UseMagicは相変わらず固まりやすいみたいですね。どうにか改善できないかと私も色々やっています)
Re:レフトハンドソード
  • Name: ファル粕
  • (2015/03/14 01:37)
二刀流化を試してくださったのですね!!嬉しいです。
記事を書いていた時は、もしかすると偶然そうなっているだけなのかもしれないという可能性があったので、UNIさんの環境でもフォロワーが「左手専用武器」で二刀流化できた事が分かって…本当に良かったです!現実の世界でも左利きの人が珍しいように、左手の武器を持っていて、それを器用に扱ってフォロワーが二刀流をしている様子を見ていると、同じ武器のデザインなのに…プレミアムで新鮮な気持ちになれるから、不思議です!

>二刀流AIの一番下のHoldPositionですが、あるほうがいいように思いました。
アドバイスありがとうございます!!2つにしていなかった時に、動作が止まってしまう事があったので、取り除かない方がやっぱり安定しました。Treeの上の方には条件付きのProcedureを作っていって、下には条件なしのProcedureを用意すると良さそうだなと、UNIさんのアドバイスと製作の経験から学びました。HoldPositionは、万能なProcedureだと思いますが、UseMagicやUseWeaponと違って、時々Package自体を切り替えてくれたのか、ProcedureTreeの特定のHoldPositonに入っているのか、デフォルトのAIが働いているのかが、設定をした自分でも混乱してしまうことがあります(汗)

>フォロワー自身が自分で考えて戦って欲しい派です
すごく共感します!SLFのように、戦闘中に自分の判断で色々な行動をすることができるフォロワーを作ってみたいです。特に…ネルミネさんの『暗殺AI』やファリック君の『敵選別型AI』を初めて見た時、本当に衝撃的でした!通常の場合は、NPCにとって自分の視界に入った敵対者は全て、「同じ敵」と見なしていて…相手が格上だったり、見るからに手を出してはいけないような危険な敵にも、無謀な戦いを挑んでいく傾向があると思っていました。でも、彼らの戦闘中の動きは、敵をちゃんと見ているような感じがしていて…ある時だけ狙ったり、危険な相手からは逃げたり、間合いを取りながら、条件に合致した対象を正確に攻撃していたので、スゴイな~!!と見入ってしまいました。

このようなAIの仕組みは、数々のフォロワー拡張modがある中で…UNIさんのmodにしかない素晴らしいアイディアだと思います。自分も色々試しているのですが、ProcedureTreeとConditionFunctionの組み立てが難しく、特定の敵を選別するAIの製作はやっぱり難しいです。

それから、スカイリムの戦闘で困ったことは…フォロワーに「逃げろ」というコマンドが出せないところです。戦ってみて、「ああ、このままではマズイ!…やっぱり逃げよう」と考えが変わることもあると思うのですが、一度激昂したフォロワーは、「プレイヤーがものすごく遠くに全力で走って逃げる」以外の方法では、基本的に膝を突こうが…何をしようが…死ぬまで戦い続けてしまうという感じですよね。そもそも、戦闘を止めて一緒に逃げるというAIが存在していないのかもしれません。
SLFのヤガシュさんとだけは、無理やり敵を引き剥がした後、“タンク”を自分の近くに呼び寄せる方法で…結果的に一緒に逃げるのと同様な行動をとることができたのですが、その時一緒にいた同胞団の面々は…orz

指示追加のフォロワー拡張modとUNIさんのSLFのような自己判断型AIを持つフォロワーを組み合わせることで、フォロワー達がプレイヤーを上回るくらい器用で賢い動き方をしてくれるので…これからの発展がとても楽しみです!すでに彼らは、バニラのボス級NPC並みのAIの的確さを獲得しているように思います。

>うまい方法を見つけたときの喜びもまた格別
自分の検証だけでは、魔法使いや杖使いとの相性までは調べられませんでした(>Д<;)
同胞団関連の製作にこだわっていると、どうしても魔法を使う戦い方とは疎遠になってしまいがちです。唯一魔法を扱わせるために登場させたマダナックの弟子は…近接攻撃をしないCombatStyleだったので、スペルソードのフォロワーについては…全く未知の領域です。
これまでは、使えるのか使えないのか良く分からない変な方法を考案し続けてきましたが、今回は初めて実用的に使えそうな、良い方法が見つかったな~と嬉しかったです!

ドヴァキン女さんのようにバランスタイプで右手が片手武器、左手が魔法のフォロワーは、アシスの「武器の召喚魔法」よりも、UNIさんの設定のような「マジカ消耗による二刀流化」が最も適切だと思いました!!魔法を使うことで自発的に二刀流化してくれるので、UseMagicを使う方法より安定していて、とても良い感じです!

スペルソードのフォロワーの二刀流のタイミングを制御する場合は、オークフレッシュ系のMagicEffectと、マジカ上限値を一時的に0にする(ポーションで言うRavage系の)MagicEffectを同梱したSpellまたはShoutを自己にキャストさせることで、戦闘中に無理やり二刀流化するアイディアが浮かびました。その場合は、一定時間後に呪文の効果が切れて、マジカが一気に戻り…魔法を使えるようになると、自然に「二刀流→スペルソード」に戻せるかもしれないです。上手くいけば、「スペルソード→二刀流」の順番を反対にできたり、OverridePackageと組み合わせて任意のタイミングで発動できる気がしますが…Ravage系の問題点として、最大値を下げると同時にマジカを奪う裏効果もあったので…ちゃんとすぐに復帰できるのかが微妙です…(×_×)??
ポーションの実験から、分かったことですが…フォロワーはマジカが0の時に回復薬を持っていると積極的に使ってしまうので、この場合はマジカ回復薬を持たせていると…全部飲み干してしまう危険もありますよね(^^;)う~ん、やっぱり難しい。

>アシスの短剣に対するこだわりが実現されつつありますね
まさか…初めてmod完成のゴールまで行けそうなのが「アシス」だったとは…自分でも思いもよりませんでした…。彼には最後にもう一つ、“ダンマーの花形というべき能力”を身に付けてやり、それが終わったら独立したmodとしてのまとめ作業に入れそうです!!

日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店

日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店

商品は全て最高な材料と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が無差別です!人気時計コピー、N級ブランドコピーのお求めはぜひ当店へ。弊社は正規品と同等品質のブランドコピー品を低価でお客様に提供します }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.gmt78.com/product/detail/11783.htm

仲間を守る!「新・補助系フォロワー」への挑戦⑥

前回は「二刀流になるための“確定条件”」の一部を割り出すことに成功しました。実験によって判明した“武器の持ち替えの法則”を利用すれば、LeftHand型の武器をCKで作成して持たせておくと、特に工夫をしなくてもフォロワー自身のタイミングで二刀流化します。しかし、さらに賢く戦況を判断しながら、任意のタイミングで二刀流にスタイルチェンジして戦ってくれたら…“ワンランク上のフォロワー”になることができると思います。



刻々と状況が変化する戦闘の最中、「今こそはッ!」という時に二刀流に切り替え、必要でない場面ではActor固有の戦い方に戻ってもらうために、『カスタムAI』を駆使してフォロワーに二刀流を制御させる方法を模索します。



【無類の短剣好き】 vol.2~二刀流の極意~前編

アシ「左手のダガーもだいぶ手に馴染んできたな…!そろそろ、“新たな戦い方”を試してみよう!!」

ヴィ「俺も…身体が鈍っていたところだ!!―――さあこい、自分なりの戦い方でやってみろ。」

ヴィルカスvsアシス。実戦訓練を開始!!


アシ「武器を2つ装備すると防御、つまりブロックができなくなる。だが2つの武器で同時に攻撃すれば、致命傷を与えられる可能性が高まる……あまり近づかないほうがいいぞ。」

ヴィ「ほう、たいしたもんだな。…肝心なのは振り方だ。見せてやろう!」

…後編へつづく。



【LeftHand型武器の利用と問題】

プレイヤーが直に『LeftHand型武器』を持たせたり、取り除いたりしてあげるのが、盾を持つフォロワーに二刀流になってもらう一番確実で安全な方法なのですが…たいていの場合、戦闘中に所持品のやり取りを行うことはできません。それに、フォロワー自身がこの動作を自動的にやってくれると、二刀流が得意なNPCとしての存在感がUPします!

アシスを二刀流にする際に、CKでActorのInventoryに武器をAddしてしまうと、同胞団Questに影響が出てしまう問題が判明したので…フォロワーには後天的にLeftHand型武器を手渡す必要がありそうです。AIPackageのAcquireで獲得させても良いのですが、筆者自身の理解が乏しい事に加え、Packageが作動するたびに武器をいくつも重複して取得してしまったりするなど、別の問題が起こりそうなので、「必要な時だけ持ち、それ以外の時は消失する」…そんな都合の良い仕組みは無いだろうか…?と、考えていたところ…良い方法に辿りつきました!!



―――『武器の召喚魔法』です!

【持ち替えフェイク魔法】

実は以前、「耐性とは…何なんだ?」というテーマで魔法耐性の実験をしている時に、召喚武器はCastする方法こそSpellですが…召喚された武器自体の性質は、Spellというより普通のWeaponと変わらない扱いだったので…「何もないところから装備品を出現させる」という方法が、いつか何かに応用できるかもしれないと思っていました。

まずは、自作した「LeftHand型武器」を『召喚武器』に変更してみます。召喚関連の魔法の製作は初めてだったので、色々な発見がありました!

Weaponの『BoundWeapon』のチェックボックスをONにします。



UI上に表示されたり、他の誰かに盗られたりしないように「Can'tdrop」に☑し、「Playable」の☑をOFFにします。これで、Weaponが「召喚武器」になりました。

※製作中は、調整に納得がいくまでPlayableにしていて問題ありませんでした。そうしないと、フォロワーのインベントリ内にも表示されないため、テストプレイでちゃんと召喚されているかどうかの確認ができなくなってしまいます(^^;) 最後には、忘れずに☑のON/OFF設定を…!

MagicEffectの「BoundSwordFFself」という「魔力の剣」を参考に作成していきます。EffectArchetypeで「BoundWeapon」を選択し、Assoc.Item1に自作した『LeftHand型武器』を指定します。余計なVisualEffectやConditionsを取り除き、“ただの剣”が召喚されるように改変します。このままでは、Spellを構えると召喚魔法の効果音が鳴ってしまうので…Soundsも変更しておきました。装着時(Cast時)だけ音が鳴る設定です。SpellMakingのCastingTimeを0にしておきました。タメの動作があると、どうしても魔法を使っているように見えてしまうので、一瞬で発動させて魔法モーションの違和感をなるべく緩和します。



『持ち替えフェイク魔法』は、NPCのインベントリを操作できない状況において、強制的に武器の持ち替えを行わせる方法であり、正規の方法からは外れているかもしれません。本来ならば、フォロワーが自然に持ち替えるタイミングを待つか、持ち替えをScriptによって制御する方法がより安定であると思います。フェイク魔法は、武器の持ち替えの動作を模し、召喚武器Spellを素早くCastさせることで、フォロワーが装備していた武器を強制的にすっ飛ばし、別の装備品に置き換える(=持ち替える)動作を行わせます。いわば、Script版(Unequip/Equip)の代用です。



MagicEffectが完成したので、Spell化します。EquipTypeは「LeftHand」にします(なるべく、左手の盾をはずしてほしいという願望から)。召喚時間(=二刀流が継続する時間)をDurationで設定します。30秒にしてみました。NPCは戦闘直後にLeftHand型武器を召喚して二刀流に。以降はマジカが尽きない限り、AIの召喚呪文のタイマーが30秒間隔のサイクルを繰り返すので、武器の持ち替えのタイミングとのズレによって…覚えるだけで周期的に「一刀流⇔二刀流」をスタイルチェンジしてくれそうです。

【LeftHand型武器を強制装備させる方法】

フォロワーに完成したSpellを覚えさせ、いざ二刀流へ!!と意気揚々だったのですが…まさかの「シーーーン……」。黙々と盾を持ち、剣を振り続けるフォロワーの姿が、そこにはありました…(涙)ただ呪文として覚えるだけでは、二刀流にはならないようです。一体、何故なのでしょうか?

―――どうしたんだ!?アシス…(×Д×;)
 …なんで淡々と戦っているんだ、君は!?―――



理由は…前回と同じでした…。今度は「盾+武器>呪文」の優先度になり、盾と片手武器が両手を塞いでいて、肝心の呪文が装備できない!…無論、呪文を装備し召喚しなければダガーを取り出せず二刀流にはならないので、元も子もない状況に…(汗)

二刀流使いになるのは、大半が「魔術師」ではなく「近接戦士」だと思います。そういった二刀流使いのCombatStyleのEquipmentScoreMultsは、Meleeが高くMagicの値が低いので、なかなか「LeftHand型武器」の召喚呪文をキャストしてくれませんでした。アシスの場合は、DefaultのCombatStyleの時に呪文を唱えられれば良いはずですが、Magicの値が1でMeleeと等しいにもかかわらず…盾を持っているためか、武器召喚の呪文は全く使ってくれませんでした。たとえ武器の左右のDPSのバランスを調整してあっても、それだけではダメなようです。攻撃の特性は“武器”なのに、扱われ方は“魔法”…召喚武器は非常に“ニュートラル”な性質を持っていました。

アシスをはじめとする、DefaultのCombatStyle。



これに近いスタイルで盾を持つフォロワーは、LeftHand型武器を召喚できない可能性が高いです。盾や武器で両手が塞がっていると…自己強化系(オークフレッシュなど)とは異なり、武器召喚系はAI的に出しづらいのかもしれません。逆に積極的に召喚させようと極端にMagicを高めると、魔法ばかりを使うことになり、二刀流にはなれますが…活かしきれない戦い方になってしまいます。―――ここで、いよいよ『カスタムAI』が登場!…その力を借りることで、持ち替えフェイク魔法が真価を発揮します!!

【二刀流カスタムAIの作成】

盾の扱いと二刀流を両方とも活かせる、切り替え式の「二刀流カスタムAI」を作成する方法に取り組みます。

AIPackageだけでなく、製作全般に言えることですが…自作したフォロワーは一から設定する項目が多くて大変な分、Questに縛られることがあまりないので、基本的に自由度が高いです。既存のフォロワーは、キャラ設定がすでに組んであるので、自分が変更したい所を変えるだけですが、関連するQuestやイベントとの兼ね合いを考慮する必要があり、それらに影響を及ぼさないよう改変するのは、結構骨が折れます…(汗)

専用のQuestやAIPackageを用いれば、Actor自体にSpellやShoutを覚えさせなくても呪文をキャストできるので、上述のような問題を比較的回避でき、「バニラのActor情報になるべく手を加えずに、フォロワーに色々な行動をとらせる」ことが可能になるようです。

つまり、フェイク魔法をカスタムAIで制御できれば、Actorの設定には基本的にノータッチで…Inventoryにアイテムを入れたり、自作Spellも覚えさせないでOK!上手くいけば、Actor自体の変更をほぼ行わずに、必要な時だけ二刀流させることができます。このような仕組みは、アシスなどの複数のQuestに拘束されているNPCやフォロワーが、「切り替え式の二刀流能力」を取得するのに、非常に合理的な方法と言えます。

自作したアシスの二刀流用CombatStyle。

 

Rangedに値が設定してあると、敵との距離が離れたときに矢をつがえてしまうので、0にしました。どんなに離れていても、二刀流のまま敵をしつこく追います。同様の理由から、MagicやStaffも0に。Unarmedを残してあるのは、戦闘中に敵に武装解除され、持っている武器が全て外れてしまった際に、一時的に素手でしのぐ可能性を想定しました。先にも述べましたが、素手の時にLeftHand型武器を持っていると非常に危険なので…素手用のCombatStyleも別途用意しておき、OverridePackage自体もConditionsで切り替えられる仕組みにします。Attackは、二刀流の軽快さを意識してみました。SpecialAttackだけ何を示しているのか不明でした(クリティカル率やキルムーブ率に関係があるのでしょうか?)。とにかく手数で押すので、Bashは一切行いません。
アシスのCombatStyleは、“カスタムAIで二刀流に切り替える前提で作成した”極端な設定です。

二刀流モードのPackage。



ProcedureTreeの構造ですが、一番上のUseMagicがLeftHand型武器の召喚魔法をキャストし、「二刀流化」。中央のHoldPositionは、「召喚武器(アシスのダガー)を使って戦闘」。一番下のHoldPositionは、「それ以外の場合の戦闘」の行動です。HoldPositionを2つにする意味は…正直、自分でもあまり良く理解できていないのですが…(汗)なんとなく…安定性が増す気がしています。急激な戦況の変化によって処理が追いつかなくなった時、“条件の隙”のようなものが存在すると、体感的にNPCの行動がバグるような傾向があるからです。特に今回の場合では、「武器を持っている時とそうでない時」の変化時に、バグが生じる可能性があると考えたためです。中央のHoldPositionは「HasMagicEffectとGetItemCount」で「召喚武器を使用している」という条件が付けてあります。不必要であると分かったら、後で取り除こうと思います。

ConditionFunctionに関しては、まだこれで良いのだろうか?というテストの段階ですが…UseMagicを実行し、二刀流になる時は、「膝をついていない」、「左手が素手ではない(片手武器以外の何かを装備している)」、「LeftHand型武器の召喚魔法を使用していない」という条件にしました。この条件なら…すでにSpellの効果がかかって武器を召喚して二刀流している時に、重複して魔法を使おうとすることは無いはずです。また、このPackageが作動する前に、左手に装備できるTypeの強力な武器を持っていた場合は、アシスのダガーを召喚せずに、より強力な武器の方を使用して二刀流するように設定しました。

PackageのFlags。



PackageのConditons。



現在の条件はとてもゆるいです…(^^;)安定した挙動を得るには、もう少し工夫が必要だと思いますが、「GetHealthPercentage」でCombatTargetのHealthが5割以下になった時に、二刀流になるようにしました。敵が弱っていない時は、「盾+片手剣」で自身を守りながら戦い、ある程度相手のHealthが減少してきたら防御を捨て、「二刀流」で一気に畳み掛けるというカスタムAIです。自己感知型ではなく敵感知型にしたのは、ヒーラーに補助してもらうことを想定したためです(自己のHealthが減らないと二刀流が発動しなくなるので)。アシスの二刀流CombatStyleはRangeが0であり、敵がドラゴンのように飛行タイプの場合は手も足も出せません。そのため、GetFlyingでPackageを切り替え、弓を使える「Default」のCombatStyleで戦ってもらうようにしてあります。

※Healthを監視した行動なので、「敵のHealthが減る→このPackageに切り替わる→フォロワーがUseMagicを使用して二刀流になる」という“まさにその瞬間”に、敵が一気に回復してしまったりすると…動作を起こすための条件とActorの現在のAIの状態が噛み合わなくなり、ヒーラーなどと同様に動きがバグる可能性があります。テストプレイで様子を見たところ…ほとんど起こらなかったのですが、復帰能力の高いトロールなどの敵を相手にした場合は、注意が必要かもしれません。もしバグってしまった場合は、プレイヤーが敵のHealthを50%以下に削ってやると…元に戻り行動を続けられました。

作成したカスタムAIがちゃんと動作するかどうか、実際にスカイリム上で確認します。



ヴィルカスのHealthが50%以下になりました。どうなるのだろう…(ワクワク)



アシスが間合いを取りはじめました!左手の盾をしまいます。遂に来るか…!?



ググッ!と、左手を素早く掲げた瞬間―――



―――パッ!!……おおっ!?なかなか良い感じです!



二刀流化完了!!バニラのモーションではあまり違和感を感じませんでした。modで魔法モーションを変えていると…少し印象が変わるかもしれません。ヴィルカスが回復してHealthが50%以上に復帰すると、次の持ち替えのタイミングで「盾+片手剣」に戻りました。

※Conditionsに指定する「CombatTarget」とは、ターゲティングしている敵一名を示しているようで、ヴィルカス(アシスの現在のターゲット)ではない、近くにいた別の敵のHealthを50%以下にしても、二刀流にはなりませんでした(画像に写っている鶏を敵対化し、Healthを調整してみました)。そういうことが起きてしまうと、“常時二刀流”という状態になりかねないので…これは非常にいい傾向です!



【盾を持つ場合の二刀流:総括】

アシスのように、「普段は盾を扱い、デフォルトのCombatStyleが二刀流でないタイプ」のフォロワーに二刀流の切り替えを行わせるには…

⓪ActorのCombatStyleをAllowDualWielding☑がONのものに変更する以外に、

自作のLeftHand武器を予め持たせておく
②LeftHand型武器の召喚魔法を使わせる
カスタムAIでCombatStyleを二刀流可能に切り替える

という、3通りの方法があります。
①は武器をCKで自作して、フォロワーに手渡すだけの大変シンプルな方法です。戦闘中の着脱は全てNPCのデフォルトAI任せになるので、持っている装備の性能やCombatStyleによっては、二刀流⇔その他のスタイル戦術の切り替えが、どちらかに偏る可能性があることがデメリットです。

②はCKでSpellを作成する手間がかかりますが、フォロワー自身の召喚関連のAIのタイミングで二刀流化することができます。継続時間を設定しておけば、①よりも切り替えを制御できます。デメリットは、魔術師タイプが二刀流になるのは容易ですが、近接タイプや防御タイプのCombatStyleを持つNPCがCastできなくなる問題があり…戦い方と二刀流化の相性が逆行してしまっている点です。この問題は、③のカスタムAIと組み合わせることで、解決することができました。

③は①~②の方法と組み合わせることで、さらに効果を発揮します。③だけで二刀流になれるか、少し様子を見てみたのですが…やはり、盾を持っている以上…どうしても二刀流になる確率が低くなってしまいます。

この方法がベスト!というのは言い切れませんが、単体では切り替えの効率が低いので、①+②、①+③、①+②+③など…作成したいフォロワーの特性に合わせて上手く組み合わせていくことが重要だと思います。



【無類の短剣好き】 vol.2~二刀流の極意~後編

ヴィ「随分、軽快な持ち替えだな…!盾を下げたときに、逆手に短剣を隠し持っているとは思わなかった…まるでウィザードの魔法のようだ!!」

アシ「トーバーとの訓練では…一振りする間に入って出てこれる自信があったが、そうはいかないみたいだな。踏み込みを間違えたら、重い斬撃を喰らうと思うと…足がすくむ!」

ヴィ「“攻撃は最大の防御”…相手の動きを止められなければ、剣で防御する意味は無い。」

アシ「“剣の重さ”というヤツを少し理解できたよ…!戦闘の幅が広がった。」



ドヴァ「いい訓練だったな…!!どちらが早く膝をつくか…両手剣使いvs二刀流使いの戦いが、そう長引くことはないだろう。」

拍手[1回]

PR

Comment2 Comment

レフトハンドソード

左手専用武器のアイデアは画期的ですね。CombatStyleを変えることなく二刀流使いにできるとは思いもよりませんでした。まさに目からうろこです!
私も早速左手専用ダガーを作って、バニラや自作のフォロワー達に試させています。盾さえ持たせていなければ誰も彼も面白いように二刀流乱舞をみせてくれるので、本当に効果てきめん。ただ魔法使いはやはり魔法を使いたがるようでした。盾と魔法は二刀流と相性が悪そうです。

二刀流と盾の攻守バランスの取れた戦い方ができるよう、プレイヤー側でNPCの装備品を吟味するのは大変かもしれませんね。私は基本的にものぐさなので、フォロワー自身が自分で考えて戦って欲しい派です(^-^; なのでアシスのカスタムAIはとても魅力的に見えます! 敵の体力が低くなったときだけというのも、アシスが押されているのか押しているのかプレイヤー側で把握しやすいので一緒に戦う楽しみが増えそうです。
二刀流AIの一番下のHoldPositionですが、あるほうがいいように思いました。AI Pakcageが動いている間は、Procedure Treeに実行できるProcedureがないとAIが止まって棒立ちになってしまいます。なのでどんなProcedureTreeを作るときでも、条件関係なく確実に実行できるProcedureを設定しておいたほうが無難かもしれません。AI Packageの切り替わりに遅延が生じても棒立ちを回避できます。

Conditionsをどう決めるかは本当に難しいですよね。単に思ったとおりの条件式が書きづらいだけの時もありますが、それ以上に的確な条件を見出すのがたいへんで……。
二刀流用の左手武器を召喚魔法にしてしまうのもナイスアイデアに思いました。これならたとえコンソールでアイテムを全部取り上げられてしまっても困りません。バニラNPC用のModを作るとき、一番心配なのが他Modから受ける影響だったり、自作Modが既存データや他Modに与える影響だったり、プレイヤーの思いもかけない行動や操作だったりするのですが、こういった問題を一挙に解決できる方法を探すのは大切ですね。うまい方法を見つけたときの喜びもまた格別だったりしませんでしょうか。もちろん、本当にそうなのか、地獄の検証作業が待ってるのはお約束ですが(涙)

ファル粕さんの改造とヴィルカス達のトレーニングで、アシスの短剣に対するこだわりが実現されつつありますね。これまでは会話だけだった両手武器にも対抗できる素早い立ち回りが見られる日をお待ちしています!
(UseMagicは相変わらず固まりやすいみたいですね。どうにか改善できないかと私も色々やっています)
Re:レフトハンドソード
  • Name: ファル粕
  • (2015/03/14 01:37)
二刀流化を試してくださったのですね!!嬉しいです。
記事を書いていた時は、もしかすると偶然そうなっているだけなのかもしれないという可能性があったので、UNIさんの環境でもフォロワーが「左手専用武器」で二刀流化できた事が分かって…本当に良かったです!現実の世界でも左利きの人が珍しいように、左手の武器を持っていて、それを器用に扱ってフォロワーが二刀流をしている様子を見ていると、同じ武器のデザインなのに…プレミアムで新鮮な気持ちになれるから、不思議です!

>二刀流AIの一番下のHoldPositionですが、あるほうがいいように思いました。
アドバイスありがとうございます!!2つにしていなかった時に、動作が止まってしまう事があったので、取り除かない方がやっぱり安定しました。Treeの上の方には条件付きのProcedureを作っていって、下には条件なしのProcedureを用意すると良さそうだなと、UNIさんのアドバイスと製作の経験から学びました。HoldPositionは、万能なProcedureだと思いますが、UseMagicやUseWeaponと違って、時々Package自体を切り替えてくれたのか、ProcedureTreeの特定のHoldPositonに入っているのか、デフォルトのAIが働いているのかが、設定をした自分でも混乱してしまうことがあります(汗)

>フォロワー自身が自分で考えて戦って欲しい派です
すごく共感します!SLFのように、戦闘中に自分の判断で色々な行動をすることができるフォロワーを作ってみたいです。特に…ネルミネさんの『暗殺AI』やファリック君の『敵選別型AI』を初めて見た時、本当に衝撃的でした!通常の場合は、NPCにとって自分の視界に入った敵対者は全て、「同じ敵」と見なしていて…相手が格上だったり、見るからに手を出してはいけないような危険な敵にも、無謀な戦いを挑んでいく傾向があると思っていました。でも、彼らの戦闘中の動きは、敵をちゃんと見ているような感じがしていて…ある時だけ狙ったり、危険な相手からは逃げたり、間合いを取りながら、条件に合致した対象を正確に攻撃していたので、スゴイな~!!と見入ってしまいました。

このようなAIの仕組みは、数々のフォロワー拡張modがある中で…UNIさんのmodにしかない素晴らしいアイディアだと思います。自分も色々試しているのですが、ProcedureTreeとConditionFunctionの組み立てが難しく、特定の敵を選別するAIの製作はやっぱり難しいです。

それから、スカイリムの戦闘で困ったことは…フォロワーに「逃げろ」というコマンドが出せないところです。戦ってみて、「ああ、このままではマズイ!…やっぱり逃げよう」と考えが変わることもあると思うのですが、一度激昂したフォロワーは、「プレイヤーがものすごく遠くに全力で走って逃げる」以外の方法では、基本的に膝を突こうが…何をしようが…死ぬまで戦い続けてしまうという感じですよね。そもそも、戦闘を止めて一緒に逃げるというAIが存在していないのかもしれません。
SLFのヤガシュさんとだけは、無理やり敵を引き剥がした後、“タンク”を自分の近くに呼び寄せる方法で…結果的に一緒に逃げるのと同様な行動をとることができたのですが、その時一緒にいた同胞団の面々は…orz

指示追加のフォロワー拡張modとUNIさんのSLFのような自己判断型AIを持つフォロワーを組み合わせることで、フォロワー達がプレイヤーを上回るくらい器用で賢い動き方をしてくれるので…これからの発展がとても楽しみです!すでに彼らは、バニラのボス級NPC並みのAIの的確さを獲得しているように思います。

>うまい方法を見つけたときの喜びもまた格別
自分の検証だけでは、魔法使いや杖使いとの相性までは調べられませんでした(>Д<;)
同胞団関連の製作にこだわっていると、どうしても魔法を使う戦い方とは疎遠になってしまいがちです。唯一魔法を扱わせるために登場させたマダナックの弟子は…近接攻撃をしないCombatStyleだったので、スペルソードのフォロワーについては…全く未知の領域です。
これまでは、使えるのか使えないのか良く分からない変な方法を考案し続けてきましたが、今回は初めて実用的に使えそうな、良い方法が見つかったな~と嬉しかったです!

ドヴァキン女さんのようにバランスタイプで右手が片手武器、左手が魔法のフォロワーは、アシスの「武器の召喚魔法」よりも、UNIさんの設定のような「マジカ消耗による二刀流化」が最も適切だと思いました!!魔法を使うことで自発的に二刀流化してくれるので、UseMagicを使う方法より安定していて、とても良い感じです!

スペルソードのフォロワーの二刀流のタイミングを制御する場合は、オークフレッシュ系のMagicEffectと、マジカ上限値を一時的に0にする(ポーションで言うRavage系の)MagicEffectを同梱したSpellまたはShoutを自己にキャストさせることで、戦闘中に無理やり二刀流化するアイディアが浮かびました。その場合は、一定時間後に呪文の効果が切れて、マジカが一気に戻り…魔法を使えるようになると、自然に「二刀流→スペルソード」に戻せるかもしれないです。上手くいけば、「スペルソード→二刀流」の順番を反対にできたり、OverridePackageと組み合わせて任意のタイミングで発動できる気がしますが…Ravage系の問題点として、最大値を下げると同時にマジカを奪う裏効果もあったので…ちゃんとすぐに復帰できるのかが微妙です…(×_×)??
ポーションの実験から、分かったことですが…フォロワーはマジカが0の時に回復薬を持っていると積極的に使ってしまうので、この場合はマジカ回復薬を持たせていると…全部飲み干してしまう危険もありますよね(^^;)う~ん、やっぱり難しい。

>アシスの短剣に対するこだわりが実現されつつありますね
まさか…初めてmod完成のゴールまで行けそうなのが「アシス」だったとは…自分でも思いもよりませんでした…。彼には最後にもう一つ、“ダンマーの花形というべき能力”を身に付けてやり、それが終わったら独立したmodとしてのまとめ作業に入れそうです!!

日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店

日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店

商品は全て最高な材料と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が無差別です!人気時計コピー、N級ブランドコピーのお求めはぜひ当店へ。弊社は正規品と同等品質のブランドコピー品を低価でお客様に提供します }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.gmt78.com/product/detail/11783.htm

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP